レイキヒーリングを学びたいあなたへ|レベル1ファーストディグリーで学ぶ5つのポイント

スピリチュアル

レイキとの出会いと、学びたい気持ちの芽生え

レイキヒーリングが気になったきっかけ

ある日ふと目にした「レイキヒーリング」という言葉
最初はよくわからないけれど、どこか心に引っかかるような感覚…。

日々の忙しさやストレスで疲れたとき、人は「癒し」や「本来の自分に戻る方法」を自然と探し始めます。

そんなときにレイキのようなエネルギーヒーリングに出会うことは、まるで偶然のようでいて、実は必然なのかもしれません。

SNSや友人の体験談など、気づけば身近なところにヒントがあり、心がそっと反応していることに気づき始めたのではないでしょうか?

僕がレイキヒーリングを習い始めたきっかけは、整体の患者さんが精神を病んで亡くなってしまったこと、さらに若くして腎臓癌で亡くなった女性患者さんがいて、当時なんとかして身体に安らぎを感じて欲しいと思い学び始めました

今から10年以上前の事です。

レイキヒーリングを学んでから、患者さんから普通に整体を受けに来ているだけなのに、来るだけで体が楽になる不思議な整体院だと言われるようになりました。

あなたが、レイキヒーリングに興味を持ったということは、あなたも癒しの波動と共鳴しているからなのでしょう。

学び始めた頃は、何が変わっていくのか?何が良くなっていくのか?理解できないとおみますが、時を経て人生が好転していることに気づくでしょう。

初めて聞いた「ファーストディグリー」という言葉

レイキを学ぶなら、まずはファーストディグリーから」と聞いて、聞きなれない言葉に戸惑う気持ちをお持ちではないでしょうか?

ファーストディグリーとは、レイキの初級講座のことで、伝統レイキのセミナーでは、「初伝」と言われています。そのほかにも、レイキレベル1と言ったり呼び方は様々ですが、レイキヒーリングの初級を学ぶ講座なんだなと思ってください。

レイキヒーリングの基礎を学ぶ段階で、まず初めにレイキティーチャー(マスター)からエネルギーの回路を開いてもらう「アチューンメント」を受けます。

今までエネルギーに触れた事がない状態から、自力で自分の身体に存在するエネルギー回路を開く作業は難しいので、すでにヒーリングの経験があるレイキティーチャー(マスター)からエネルギーの回路を開いてもらい、「宇宙の根源から来るエネルギー」であるレイキ(霊気)と共鳴できるようにする作業です。

このファーストディグリーはレイキのエネルギーに触れる準備を整え、眠っている感覚を目覚めさせる大切なステップ。

特別なセンスや知識は不要で、誰でも安心して受けられるのが魅力です。

ファーストディグリーを受けると
学びたいけど難しそう…」という不安も、この段階で自然とほぐれていくはずです。

自分を癒したい、誰かの力になりたいと思ったとき

レイキを学びたいと思う人の多くは、「自分を癒したい」という気持ちを出発点にしています。
そして、やがて「誰かのためにもなりたい」という優しさへとつながっていきます。

仕事や家庭、人間関係に追われる毎日のなかで、心が疲れてしまう瞬間は誰にでもあります。
そんなとき、自分を労わる時間を持つことはとても大切です。

レイキは、自分自身を癒すことでまわりにも穏やかな影響を与えるヒーリング法。
まずはあなたが満たされることが、やがて周囲の癒しにもつながっていくのです。

レイキヒーリングを初めてみようと思うきっかけは、人それぞれです。
どんな理由でも、きっとそれはあなたの心を満たしてくれるでしょう。

レイキヒーリングの実践者が増えれば増えるほど、たくさんの優しさが地球中に溢れて、同じく霊気ヒーリングを学ぶ仲間たちのエネルギーを底上げしてくれます

レイキヒーリングの学びの最終目標は「悟り」になるのですが、難しく考えずに「究極のリラックス」を目指して、肉体的な癒しと精神的な癒し、そして体の底から湧き上がる幸福感を手に入れてください。

レイキファーストディグリーで学べること

レイキの基本とセルフヒーリングの方法

ファーストディグリーでは、レイキの基本的な考え方や、どのようにエネルギーが流れるのかといった理論から学びます。

まずは、エネルギーとは何かを理解し、自然界とのつながりや、目に見えない力の存在を意識することから始まります。
その上で、自分自身に手を当てて行う「セルフヒーリング」の方法を身につけていきます。

手を置く場所や時間、呼吸の整え方など、心と体の状態に合わせたやり方を丁寧に学べるので、初心者でも安心です。

自分を癒すという体験を通して、少しずつ感覚が研ぎ澄まされていきます。

僕がレイキヒーリングを学び最終的にレイキマスターになった現代霊気ヒーリングでは
レイキヒーリングを学ぶ最初の段階を「レベル1(初伝)」と呼んでいます。

レベル1で学ぶ内容は

1、レイキヒーリングを学ぶ事のスタート地点とゴール地点を理解する
2、レイキマスターからアチューンメントを受ける
3、21日間のセルフヒーリングについて学ぶ
4、安全で役に立つヒーリングの方法を身につける(基本12ポジション等)
5、レイキヒーリングの正しい認識を学ぶ

大きく分けると、以上5つのポイントを学んでいきます。

アチューンメントでエネルギー回路が開く体験

ファーストディグリーの大きな特徴の一つが、「アチューンメント」と呼ばれる儀式です。
これは、レイキのエネルギーを流せるようになるための「エネルギー回路を開く」プロセス。

講師の手によって行われるこのアチューンメントにより、誰でもレイキのエネルギーを扱えるようになります。特別な能力や経験は必要ありません。

「本当に自分にもできるのかな?」という不安も、アチューンメントを受けることで不思議と消えていきます。

現代霊気ヒーリングでは、レベル1(初伝)で3回のアチューンメントを行います。

体が温かくなったり、心が穏やかになったりと、受ける人によって感じ方はさまざまですが、エネルギー回路が開かれ、今まででは気づかなかった事に気づいたり、直感力が増したり、人生のあらゆる場面でレイキエネルギがあなたをサポートしてくれるようになります。

アチューンメントに関しては、以下の「あわせて読みたい」記事にまとめてあります。
どんな風に行うのか、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

日常にレイキを取り入れるレッスン

ファーストディグリーでは、レイキを日常生活に活かす方法も学びます。
朝の目覚めや寝る前のリラックス、ちょっとした不調や気分転換など、日々のあらゆる場面で使えるのが魅力です。

自分自身の心や体の状態に意識を向けるようになり、自然とセルフケアの時間が増えていきます。

また、アクセサリーや植物、ペットへのヒーリングも可能になるので、日常がちょっと楽しく、優しく変化していくのを感じられます。

レイキは一度身につけると一生使えるスキル
無理なく続けられるヒーリング法ですし、身近な人を癒せる家庭的なヒーリング手法なので、多くの女性に選ばれています。

ファーストディグリーで初めてレイキに触れるわけなので、最初はレイキティーチャーに指導されるとおり、21日間のセルフヒーリングを続けましょう。

基本12ポジションに手を当てる言われますが、1箇所5分と教わるので、全てに手を当てると1時間かかってしまいます。

あまり型にはめすぎず、自分のできる時間でセルフヒーリングにトライしましょう。

そして、自分にも物にも部屋にも、植物にもペットにも、あらゆる物にレイキヒーリングをしてください。

次第にあなたの周り全てがレイキの優しい光に包まれるようになります

スクール選びの前に知っておきたいこと

自分に合った学び方を知る

レイキヒーリングを学びたいと思ったとき、まず気になるのが「どのスクールを選べばいいのか?」ということですよね。

ですが、その前に少しだけ立ち止まって、自分の性格やライフスタイルに合った学び方をイメージしてみてください。

たとえば、じっくり丁寧に学びたいタイプの方には、少人数制の対面レッスンが向いているかもしれません。
一方、時間や場所に縛られず自由に学びたい方は、マンツーマンレッスンが合う場合もあります。

さらに、みんなでワイワイ楽しみながら学びたい人は、20人〜30人規模のレイキセミナーに参加するのもありです。

「自分に合う形で学べそうか?」を意識することで、スクール選びの方向性が見えてきます。

ただ、創始者が臼井甕男先生の日本発祥のレイキを学びたい場合は、臼井式レイキを表明しているスクールで学んでください。

ただ、全てのレイキスクールや、レイキセミナーが臼井式レイキと表明していないので、臼井式レイキかを確認する方法を以下にまとめておきますので参考にしてください。

臼井式レイキの確認方法

  1. 臼井甕男先生を創始者としている
  2. ヒーリング能力を得るのに修行ではなく、レイキティーチャー(マスター)からのエネルギー伝授からスタートする。
  3. どこかのレベルや過程でシンボルが使われる。基本のシンボルが3つ、マスターシンボルが1つあり、それぞれのシンボルにマントラ(言霊)が付随する。
  4. 学びの入り口は手当て療法で、最終目的は安心立命。精神性の向上を目指している。
  5. 伝授は対面で継続したフォロー態勢があること(遠隔やオンライン伝授は禁止

レイキの系統や講師の在り方をチェック

レイキには、臼井式をはじめとするいくつかの流派があります。
内容や進め方に大きな違いはありませんが、講師によって教え方やエネルギーの雰囲気が大きく異なります。

臼井式レイキだけではなく、レイキヒーリングを学んだ後にさらに発展させたレイキヒーリングもあります。

初めて学ぶ際は友人知人のオススメだけじゃなく、ご自身の目でスクールのホームページやSNSなどで、講師の考え方や発信内容をチェックしてみましょう。

「この人のもとで学んでみたい」と思えるかどうかは、とても大切なポイントです。

実際に話を聞いたりメールで問い合わせしたり、体験レッスンに参加することで、その講師との相性や空気感を確かめることができます。

学ぶ環境が心地よいかどうかは、学びの質に大きく影響します。

不安を感じたら、立ち止まっても大丈夫

スクール選びに迷ったり、レイキを始めること自体に不安を感じたりすることもあるかもしれません。

でも、それはとても自然なことです。
誰もが最初は初心者ですし、受講料も必要ですので不安があるのは当然です。

そんなときは、無理に決めようとせずに、一度立ち止まってみるのも一つの方法です。
少し時間を置くことで、気持ちが落ち着いたり、直感が働いたりすることもあります。

レイキは「自分の感覚を信じること」から始まるヒーリング。
焦らず、心地よく学び始められるタイミングを見つけてくださいね。

レイキの第一歩を安心して踏み出すために

小さな「やってみたい」を大切にする

レイキヒーリングに興味を持った時点で、すでにあなたの中には「癒し」や「エネルギー」に惹かれる感性が芽生えています。

その感覚は、とても大切なあなた自身からのメッセージ。

「なんとなく気になる」「ちょっとやってみたい」
その小さな気持ちを否定せず、大事にしてあげてください。

大きな一歩をいきなり踏み出す必要はありません。
小さな好奇心が、やがて確信へと育っていくこともあります。

どんな事でも最初の一歩が一番力を使います。
すると次の一歩は軽くなり、その次はもっと軽くなります。

大きな石を動かすときも最初はピクリとも動きませんが、動き始めたらコロコロと勢いよく転がるのです。

あなたの未来も最初の一歩もなかなか踏み出せないと思いますが、一度踏み出せばあとは勢いよく動き始めるでしょう!

知識よりも“感じること”がスタートライン

レイキは頭で学ぶものというよりも、体感し、感じることで理解が深まるヒーリングです。
知識や理論も大切ですが、それ以上に「手から感じる温かさ」や「安心感」など、感覚的な部分が本質です。

学び始める前から完璧を求める必要はありません。
むしろ「よく分からないけど気持ちいい」と感じられることが、レイキの素晴らしさの証拠でもあります。

だからこそ、リラックスして、肩の力を抜いて、まずは感じるところから始めてみてください。

あなたのペースで進んでいい

誰かと比べる必要はありませんし、「もっと早く学べばよかった」と焦る必要もありません。
すべてのタイミングには意味があり、あなたが今「レイキを知ったこと」にも、ちゃんと意味があります。

スクールを選ぶ時も、学び始めてからも、自分のペースを大切にしてください。
あなたのリズムが、レイキのエネルギーと自然に調和していきます。

安心して、そして楽しみながら、レイキの世界へ第一歩を踏み出してみてくださいね。

レイキヒーリングセミナーを受講した方の体験談

それではレイキセミナーを受講された方の体験談を載せておきます。
あなたと同じようにレイキヒーリングを日常に取り入れたいと思われて、ひと足さきに一歩踏み出された方達の生の声です。

気が見れたのが嬉しかった!
レイキセミナーのレベル1を受講して、先生に色んな呼吸法や触れ方などを学びましたが、その中で休憩時間に「気を見たことがありますか?」と言われみんなで見ることに。
本当に空気中に無数の気を見ることができて感動しました。
それからというもの、エネルギーを身時間位感じることができ、たくさんの方に知っていただきたいと思うようになりました。レイキセミナーを受けてよかったです。

ご職業:会社員事務職 44歳女性

レイキヒーリングの意味がなんとなく分かってきました。
日常生活の中でも、こういう心持ちで過ごせたら周囲の人とも心地よい関係を築いていけるだろうと思います。
まずは自分が元気になることから始めてみます。
ありがとうございました。
ご職業:主婦 40歳 女性
今回で2度目のレベル1を受講しました。
繰り返し学べるのはとてもありがたいです。
1回目より2回目の方が内容が濃く感じられとても楽しかったです。
初対面の方ともワークやセッションなどを通じて交流ができ、笑いあるとても楽しい雰囲気でした。
2度目のセミナーでハッキリと凄くエネルギーを自分でも感じることができ不思議な感じでした。
ご職業:接客業 31歳 女性

【まとめ】レイキのファーストディグリーは、人生の旅路の新たなスタート地点です

この記事では、レイキヒーリングのファーストディグリーについて、どんな内容を学ぶのか、どんな感覚が得られるのかを丁寧にお伝えしてきました。

ファーストディグリーは、知識やテクニックを詰め込む講座ではなく、自分を見つめ、癒しのエネルギーとつながる優しい時間です。
誰かのためだけではなく、自分自身を大切にするための第一歩でもあります。

レイキの学びは、決して急ぐものではありません。
気になったときがタイミング。
「学んでみたいな」と思ったその直感を信じて、一歩を踏み出してみてください。

きっとその先には、あなたらしい輝きと、日々をもっと軽やかに生きるヒントが待っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました