「お金は欲しい」のに、なぜか遠ざけてしまう私たち
頑張っているのに豊かになれないのはなぜ?
多くの女性が起業を目指し、日々真剣に努力しています。資格を取ったり、SNSで発信したり、サービスを改善したり——そんなふうに一生懸命取り組んでいるのに、「なぜか収入につながらない」「豊かさが現実にならない」と感じることはありませんか?
それは、努力の量や方法が足りないからではなく、心の深い部分に「お金に対するブロック」が潜んでいる可能性があります。
もし潜在意識で「お金は悪いもの」「たくさん受け取るのは怖い」と感じていれば、どんなに行動しても、無意識に自分の豊かさを制限してしまうのです。
外側の戦略だけではなく、内側の思考や感情に意識を向けることが、豊かさを受け取るための大切な一歩なのです。
「お金が欲しい」と「お金は怖い」が心の中に同居している
「もっと自由なお金が欲しい」「好きなことを仕事にして豊かになりたい」と願う一方で、「高額で提供するなんて怖い」「お金をもらうのは申し訳ない」と感じてしまう。
そんな“心のねじれ”があることに、あなたは気づいているでしょうか?
このように、私たちの心の中には、「欲しい」という願いと、「怖い」「ダメ」という不安が、同時に存在していることがあります。
自覚のないままにこの葛藤があると、行動に自信が持てず、値段設定にも迷い、発信も控えめになりがちです。
その結果、望む現実がなかなか動かないのです。
まずは、「お金を望む自分」と「お金に恐れを抱く自分」の両方がいることを受け入れてみましょう。それが、ブロックを優しく解いていく第一歩になります。
まずは自分の中の“お金への思い込み”に気づくことから始めよう
「お金は汚い」「楽して稼ぐのはずるい」「お金を受け取るには苦労しなきゃいけない」——こうしたお金に関する思い込みは、意外にも幼少期の家庭環境や、学校・社会での刷り込みからできていることが多いものです。
親の口癖、テレビの情報、先生の言葉など、幼い頃の体験が心の深いところに残って、現在の自分の価値観に影響を与えています。
でも、それは「昔そうだった」というだけで、今のあなたにとっての真実ではありません。
まずは、自分がどんな“お金の思い込み”を持っているのかに気づくことがとても大切です。
その思い込みに気づいて、「それって本当?」「今も必要?」と問い直すことで、少しずつ心がゆるみ、受け取る準備が整っていきます。
お金のブロックを外せば、豊かさは自然に流れ込んでくる
ブロック解除で行動・発信が変わる
お金に対する心のブロックを解除することで、行動が変わります。
例えば、「値段を高く設定するのが怖い」「高い金額を請求することで嫌われたらどうしよう」といった不安が消えると、提案や発信に自信を持つことができます。
お客様は、その自信に惹かれ、「この人から受けたい」「このサービスに価値がある」と感じます。
自分の価格設定に疑念を抱いていた時には出せなかった言葉や行動が、自信を持って堂々と出せるようになるのです。
また、発信方法にも変化が現れます。
心のブロックを外したことで、何を言うべきかが自然と分かり、話す内容に迷うことが減ります。
自分の信念に従い、より魅力的に、もっと心を込めて伝えられるようになります。
このような変化は、周囲の反応にも顕著に現れるので、早い段階で成果が見えてくることが多いです。
「受け取る力」が開花していく
多くの女性は「与えること」に重きを置きがちですが、豊かさを引き寄せるためには、まず「受け取ること」が大切です。自分の価値を認めて、きちんと報酬を受け取ることで、心に余裕が生まれ、さらに豊かさを循環させることができます。
例えば、クライアントからの感謝の言葉や対価としてのお金を、「ありがとうございます」と素直に受け取ることが、あなたの中での豊かさを育てることにつながります。
最初は抵抗を感じるかもしれませんが、受け取ることは決して悪いことではなく、むしろ自分を大切にする行為です。
自分を価値ある存在と認めることで、自然と「受け取る力」が開花します。
さらに、払いたいと思ってくれている相手のお金を素直に受け取らないという行為は、相手に対しても失礼にあたります。笑顔で受け取りましょう!
受け取ることができると、エネルギーの流れがスムーズに。
そして、それがまた周りの人々にも良い影響を与え、ポジティブな循環が生まれます。
受け取る力が開花すれば、次に「与える力」も強くなり、豊かさがより広がっていきます。
豊かさは“与えること”と“受け取ること”のバランスで流れる
豊かさの流れは、与えることと受け取ることのバランスで決まります。
どちらか一方に偏っていると、エネルギーが滞り、豊かさが循環しなくなってしまいます。
例えば、ずっと与え続けているだけでは、自分が枯渇してしまいます。
自分の体力やエネルギーを消耗し、最終的には「与えすぎで疲れた」「もう無理」と感じることに繋がりかねません。
逆に、受け取ることをせず、他人に何も与えないと停滞します。
エネルギーが滞り、チャンスや喜びが引き寄せられなくなります。
現状維持は停滞ではなく、厳密に言えば衰退となります。
豊かさが流れるためには、「自分には与える価値がある」「受け取ることに抵抗はない」と心から感じることが大切です。
その感覚が身につくと、自然に自分と他人、そしてお金との関係がバランスよく成り立ち、豊かな人生が流れ込みやすくなります。
これを実践することで、エネルギーの循環が加速し、あなたの人生もさらに輝きだすでしょう。
私たちが無意識に「お金を遠ざけている」理由とは?
幼少期の体験が、今の「金額への罪悪感」をつくっている
私たちの「お金に対する感じ方」は、実は幼少期の体験に大きく影響されています。
例えば、「お金は大切だけど、使いすぎると悪いこと」と親から教えられた経験がある場合、無意識のうちにお金を使うことに対して罪悪感を感じるようになります。
また、お金に対する否定的なメッセージを受け取って育った場合、「お金=悪いもの」という思い込みが根深くなり、その結果、自己投資を避けたり、高額な料金を設定することに対して抵抗を感じてしまうのです。
このような思い込みは、成長していく中で強くなることもあります。
「お金は働いて得るもの」「お金は苦労して稼ぐもの」といった、どこかで聞いた言葉が心に深く刻まれることで、潜在意識が「お金を得ること=苦しい」「お金=努力の対価」という観念を形成しやすくなります。
これが原因で、お金を受け取ることに対する恐れや不安を感じることになります。
「お金=汚い」「お金=我慢の対価」という思い込み
多くの人が無意識に持っている思い込みに、「お金=汚い」「お金=我慢の対価」というものがあります。
この考えは、お金に対してネガティブなイメージを持つ原因になります。
例えば、映画やドラマで「お金に執着する人は冷酷で意地悪な人物」と描かれている場面を見て育つと、自然とお金を持つことに対して良い印象を抱けなくなります。
「お金を持っていること=悪いこと」と心の中で繋がってしまうのです。
また、「お金を稼ぐ=苦しいこと」「お金は我慢して働いて得るもの」といった、努力と報酬の関係を強く意識していると、お金を稼ぐことに対して無意識に重荷を感じます。
これにより、「高額のサービスを提供することに罪悪感を感じる」といった思考が生まれ、価格設定に制限をかけてしまうことがよくあります。
「高額=悪いこと」のような価値観がブレーキになる
「高額なサービスや商品=悪いこと」「高額な料金を取ることはお客さんに申し訳ない」という思い込みも、豊かさを引き寄せる妨げになります。
多くの人が、特に女性は、「高い金額を請求するのは悪いこと」「自分のサービスに高い値段をつけることに躊躇してしまう」といった思考に陥りがちです。
しかし、これは本当の意味での自己価値を理解していない証拠です。
高額な料金を設定することで、サービスの価値が高まるという現実を受け入れなければ、お客様がそのサービスに対して必要な対価を払おうとしなくなります。
「高い値段をつける=お客様が離れてしまう」と考えることが、逆に集客を遠ざける原因になってしまいます。
この価値観を変えることで、価格設定に対する抵抗がなくなり、どんな金額であっても堂々と提供できるようになります。
自分のサービスに自信を持ち、相手にも価値を感じてもらえる価格帯を設定できるようになるのです。
お金のブロックを優しく外す3つのステップ+1
まずは“お金への感情”を書き出してみよう(ワーク)
お金のブロックを外すためには、まず自分の中で「お金に対してどう感じているか」をしっかりと認識することが大切です。
お金に対する感情を見つけるための簡単なワークをご紹介します。まず、紙とペンを準備してください。そして、以下の問いに対して自由に書き出してみましょう。
- お金に対してどんな気持ちが湧くか?
- お金を手にしたとき、どんな感情が浮かぶか?
- 何かお金に対する不安や恐れを感じるとき、どんな状況か?
- お金を使うとき、どんな気持ちになるか?
自分の心の中にあるお金に関する感情を素直に書き出すことで、その感情の元になっている思い込みや信念を明確にすることができます。
これによって、お金に対する不安や恐れを意識的に外すことができ、心の中でブロックを解除する第一歩を踏み出せます。
「お金=ありがとうの循環」と定義し直す
お金はただの紙切れではなく、エネルギーであり、流れるものです。
これをしっかりと理解し、「お金=ありがとうの循環」と定義し直すことが、ブロックを外すための次のステップです。
「お金を受け取ることは、相手の感謝を受け取ること」「お金を使うことは、感謝のエネルギーを循環させること」と考え直すことで、お金に対する考え方がポジティブに変わります。
この考え方を持つことで、お金が流れていくことに対して不安や恐れを感じることなく、むしろ豊かさを感じながら受け取ることができるようになります。
自分自身に「ありがとう」と言われる価値があると認め、その感謝をお金という形で受け取ることは、自己肯定感を高め、さらに豊かさを引き寄せる力を高めます。
理想の未来をイメージして、受け取る自分を潜在意識に染み込ませる
お金のブロックを外すためには、理想の未来をしっかりとイメージし、その未来の自分が「受け取ること」に抵抗なく、堂々とお金を手に入れる姿を思い描くことが重要です。
例えば、自分が成功した未来のビジョンを頭の中で鮮明に描き、そのビジョンの中でお金をしっかりと受け取っている自分を想像します。
その際、感情を込めて、喜びや感謝を感じながらイメージすることが大切です。
このイメージを繰り返すことで、潜在意識がそのビジョンを現実にするための行動を起こしやすくなります。受け取ることに対する抵抗がなくなり、自然とお金を引き寄せることができるようになるのです。
イメージトレーニングを毎日行うことで、その思いが現実化しやすくなるでしょう。
このトレーニングはデメリットがなくいつでもできるので、お金のブロックがある人はすぐにやった方がいいですね。
一番のオススメは?自分で同じようなサービスにお金を払ってみる
「この金額で売ってもいいのかな」「高すぎると思われないかな」と迷いが出てしまうとき、まずは自分が提供したいと思っている価格帯のサービスに、お客様としてお金を払ってみるのがおすすめです。
実際にサービスを体験すると、「この価格でも満足感がある」「こういう気配りが心地よい」「この部分は自分にもできるかも」と、さまざまな気づきが得られます。
それは、価格に対する納得感や、価値を提供することへの自信にもつながっていくのです。
また、お金を払うという行為は、「私は価値あるものにお金を使っていい存在だ」と自分に許可を出すことでもあります。これが、「受け取ることへのブロック解除」にもつながるポイント。
「このくらいの金額を払ったことがあるから、自分のサービスにも同じだけの価値を感じてくれる人がいるはず」と、実感をもって信じられるようになります。
無理に高額なサービスを受ける必要はありません。
まずは気になるセッションや講座を、無理のない範囲で試してみてください。
お金を使うことを通して「お金を払う人の気持ちを理解する」ことができ、あなた自身の受け取る器が、少しずつ広がっていくのを感じられるはずです。
まとめ|豊かさは、心の中から広がっていくもの
お金のブロックを外すことは、単なる豊かさの追求ではなく、心の制限を解き、自分自身を癒すことでもあります。
まずは、自分が提供する同程度のサービスにお金を使ってみましょう。
するとお金に対する思い込みを手放すことができ、自分の価値を受け入れ、「受け取ること」への抵抗が少なくなり、心が自由になっていきます。
さらに競合他社のリサーチにもなりますから、あなたの提供するサービスがより良くなります。
とくに女性は「高額なサービスを提供するのは申し訳ない」と感じたり、「自分が豊かになると誰かが損をするのでは」と無意識に遠慮してしまうことも。
でも、あなたが堂々と受け取ることで、豊かさはより大きく循環していきます。
あなたが幸せで満たされていることで、そのエネルギーは家族やクライアント、社会全体にも広がっていきます。
自分に優しく、誇りを持って豊かさを受け取りましょう。
それが、あなたの周りをも幸せにする第一歩なのです。
コメント